カルトナージュ・iPhoneケース
2014年 10月 11日
今年度色々と忙しく、カルトナージュの制作時間がとれなくて、やっと一仕事終わり、カルトナージュの神が降りてきました。
新作は…

iPhoneケースです。
しかも今更5/5sというね。
ええ、今のところ、6の制作予定はありません。
iPhone6発売により、5を無料で契約出来るキャンペーンなどを携帯会社がして、5の需要が高まるのを期待するのと、資材となるケースが安く手に入ったため。
完成品をお安く提供するためには、材料費を安く仕入れられないと、赤字になっちゃって本末転倒!需要と供給、双方出来るだけ納得したいものね。



スタンドにもなるので横にして動画も楽しめますよ〜
娘の希望により、ストラップをつけられるようにハトメをつけました。
iPhoneって、ストラップジャラジャラつけられないので、ストラップ好きの娘には物足りなかったようです。
販売品にも、タッセルやストラップをつけてます。あくまでも仮のものなのでごくごくシンプルにお作りしました。ここに凝っちゃうと墓穴を掘りそうなので。
是非、お好きなものを付け替えてください。お店には可愛いストラップなどのアクセサリーが売ってますよ~
こちらは、atelier ouvrage と11月のイベントにて販売します。
さて、久々に娘ネタ。
3連休を絡めての秋休みが終わり、昨日初めての成績通知表を持って帰って来ました。
あのメンバー、あの教材、あの授業なので、小学校のような成績は望んでいませんでしたので、娘なりによく頑張ったと認めたいと思います。私的にうれしかったのは、家庭科の成績。女子力まるでない娘ですが、聖書カバーのクロスステッチは、とっても素敵なデザインを見つけてそれをアレンジして頑張って仕上げたので、それを評価して貰えたのかな?調理実習は多分活躍してないと思うので。
あと何故か美術も良くて意外。3Dもの苦手なので、デッサン苦手なはずなのになぁ。相変わらず3Dの幾何は苦手なようですが。
成績はどうであれ、前期は、欠席せずに元気に楽しく登校できたことが一番うれしいことです。
後期も、元気に楽しく学校生活が送れればよいと思います。